障害のある人とその家族が地域の中で尊厳を保ちながら普通の暮らしができるように支援する

▲Page Top

ご利用案内

当会館は障がい者の憩いと交流の場として設立された、第2種社会福祉事業 身体障害者福祉センター(B型)です。
パソコンやスポーツなどの各種講習会や障がい者団体への貸室、 地域の方も対象にした行事の開催など、様々なサービスに取り組み、 多機能形事業や重度身体障がい者の移動支援や入浴サービス、その他多くの事業を実施しています。

利用対象

身体に障がいのある18歳以上の個人、及び団体

個人の方
初めて利用される方は、障害者手帳をお持ちの上、事務室へお申し出ください。所定の用紙に必要事項を記入していただいたのち、利用証をお渡し致します。
2度目の来館時からは、玄関横にあります利用者状況書に利用者番号をご記入下さい。
団体の方
所定の用紙に利用希望日、部屋等を記入の上、事務室までご提出ください。

アクセス

〒601-8321
京都市南区吉祥院西定成町35
TEL075(691)2468
FAX075(691)9226
Mailr-kaikan@kyofc.or.jp
開館時間午後1時~午後9時
休館日毎週火曜日および年末年始(12月29日~1月3日)
交通機関JR西大路駅から徒歩約15分
市バス「九条御前通」下車 九条御前130メートル下る 西側

沿革・運営方針

1970年(昭和45年)に身体に障がいのある人々が生きる喜びと未来への希望をきり開かれることを願って、交流の場として設置されました。
障がいのある方々に、自立に向けて意欲と教養を高めていただくための各種講習会を開催するとともに、社会参加活動の一つとして各種サークルに活動の場を提供しています。
その他、身体障がい者生活介護事業、重度入浴サービス事業なども実施しており、多くの障がいのある方々にご利用されることを願っています。

法人の理念:障害のある人とその家族が地域の中で尊厳を保ちながら普通の暮らしができるように支援する

貸室など施設利用

当会館では身体に障がいのある団体・サークル等が会議等を行う際に、部屋をお貸ししております。

大型モニター、スクリーン、プロジェクター、マイク、スピーカー、DVDデッキ等の備品をお貸しできますので、必要な際はお申し出ください。
また、訓練室ではヨガマットや卓球台があり、卓球バレー等にもご利用いただく事ができます(ラケット等はご持参下さい)。

貸室をご希望の方は所定の用紙に必要事項を記入の上、事務室まで提出してください。
尚、貸室状況によってはお貸しできない場合もございますので、ご了承ください。

新型コロナウイルスの感染予防策として、当面の間は利用人数の変更や換気のお願い、貸室での飲食禁止などをお願いしております。
ご不明の点がございましたら、会館事務所までご連絡ください。

ロビーのご利用案内

ゆっくりご歓談できるように、テーブルを配置。
マッサージチェアも設置しておりますので、ゆっくりとお過ごしいただけます。
また、ご自由にお飲みいただけますお茶をご用意しております。
囲碁や将棋といった娯楽類の他、新聞(朝日新聞、京都新聞)、雑誌、小説などがございますのでご自由に閲覧できます。
他事業所の広報誌や、市民新聞や府民新聞の拡大版や点字版も置いております。

ロビーの様子の画像を表示

喫茶コーナー

ロビーの片隅には喫茶コーナーがございます。
車椅子の方でも無理なく入れるように低めのテーブルになっております。
コーヒーや紅茶やココア、お菓子やカップ麺などのご飲食ができます。
喫茶コーナーの営業時間は、午後1時から午後7時までとなっております。

喫茶コーナーの画像を表示

パソコン利用

ロビーにパソコンを3台設置しており、インターネットで調べものやパソコンの練習などにお使いいただけます。
点字プリンターも1台設置しておりますので、ご利用ください。ご利用にあたっての申し込み等は特に必要はございません。
パソコン内には個人で保存されたファイル等や、インターネット上に個人情報等を残さないようにお願い致します。
また、お持ち込みされましたソフトをインストールされることや、インターネットから各種媒体をダウンロードされることはお断りしておりますので、その旨ご了承ください。

ロビーのパソコンの画像を表示

車いすの貸し出し

当会館ではこれまでにご厚意により寄贈していただいた車椅子を、緊急に必要とされる方への貸出事業を行っております。
車椅子の貸出をご希望される方は所定の申し込み用紙に記入の上、事務室まで提出してください。
利用料は無料です。
台数によりましてはお貸しできない場合がございます。
その他、詳細に関しましては会館までご連絡下さい。
これまでに、個人の一時的な外出時の利用の他に、緊急時の代車や、バス・タクシー会社でのご利用、学校や地域行事での車椅子体験等として複数台の貸し出しもしております。

その他の貸し出し、サービスなど

  • 傘の貸し出し(急に雨が降った時など)
  • 老眼鏡の貸し出し
  • 点字プリンタの使用(有料)
  • 白黒・カラーコピーサービス(有料)
  • タクシーの呼び出し

多機能型事業の案内

当会館は、京都市指定生活介護事業所(京都市指定 第2610500072号)として、多機能型事業サービスを提供しております。
多機能型事業では、様々なプログラムを通して、自立と社会生活の充実、生活力の向上を目指しています。
多機能型のうち、生活介護事業では、利用者ニーズに応じて、プログラムを自身でコーディネートしていただいています。
また就労継続支援B型事業では、一日を通して軽作業や清掃等の生産活動に取り組んでいます。

対象者 生活介護事業
18歳以上(原則として65歳まで)で障害者総合支援法による区分認定が区分3以上(50歳以上の方は区分2以上)の方
就労継続支援B型
障害者手帳をお持ちの方(原則として65歳まで)
利用時間 午前9時~午後4時
休所日 火曜・国民の祝日及び休日・12月28日~1月3日の年末年始
定員 生活介護:10名、就労継続B型:10名
送迎 希望により該当者はリフト車両による送迎を行っています。
給食 栄養のバランスのとれた食事を提供しています。
入浴 生活介護事業のみ、自宅にて入浴困難な方の希望に応じて介助入浴を行っています。

重度身体障害者移動支援事業

マイクロバスも乗車定員は運転手を除く14名(補助席5席を除く)の方にご利用いただけます。
内、2名分が車いす固定の専用スペースとなります。車いすでご乗車の方はリフトを使用いたします。
尚、マイクロバスは1台しかございませんので、1日1団体のご利用となります。
また、車両メンテナンス等によりお貸しできない場合がございます。

利用対象者 身体障害者手帳(1~3級)所持者15名以上で構成される団体。
利用料 無料(運転士派遣代を含む。ただし、高速道路等は実費負担)
移動範囲 京都市内。
※行先が京都府下、他府県になるとご利用いただけません。
申込み 利用希望日をご連絡いただき、車両の空き状況をご確認ください。 所定の用紙に必要事項を記入の上、事務室まで提出してください。

使用するマイクロバスの画像を表示

重度身体障害者入浴サービス事業

当会館では、ご家庭において家族等の介護だけでは入浴が困難である身体に障がいのある方へ対して、重度入浴事業を実施しております。
ご利用できるのは京都市内在住の18~65歳の身体障害者手帳所持者となります。
また、ご利用にあたっては医師の了解が必要となります。

実施日
・時間
水・木・金・土曜日/午後1時30分~3時 1回あたりの入浴時間は30分(衣類着脱にかかる時間を含める)となっております。
利用対象者 京都市内在住の18~65歳の1級、2級の身体障害者手帳所持者
ご家庭において、家族等の介護だけでは入浴が困難な方
医師が入浴可能と認めた方
利用料 1.介助入浴料:1、000円/回
2.送迎代:1、000円/往復
※生活保護世帯は介助入浴料、送迎代、共に無料
送迎 入浴送迎に関しては、会館を中心に片道15分以内
(乗降にかかる時間を含める/概ね3~4㎞)の範囲内とさせていただいております。

浴室と機械浴槽の画像を表示